園長よりご挨拶
平成25年4月1日オープンしたの茅ヶ崎市認可保育園です。
ひとりひとりの心と身体の成長を見守り、共に喜び共におどろき共に笑い、子どもたちに寄り添う保育を目指します。
乳児は基本的生活習慣を身につけ幼児は習得意欲の発達を促す保育を実践いたします。
概要
【保育園の概要】
◎法人名: 社会福祉法人湘南望青会
◎施設名: 汐見台キッズステージ
◎所在地: 茅ヶ崎市汐見台3-11
◎電話: 0467-83-0700
●施設規模及び構造 鉄筋コンクリート造3階建て
・敷地面積 544.25㎡(164.63坪)
・建物面積 325.47㎡(98.45坪)
・延べ床面積 751.40㎡
【職員体制】
園長 1名
主任保育士 1名
常勤保育士 10名
非常勤保育士 5名
【年齢 クラス名 色 定員】
定員72名
0歳 らっこ 赤色 8名
1歳 かめ 黄緑色 12名
2歳 ぺんぎん 黄色 13名
3歳 いるか 水色 13名
4歳 まんぼう ピンク色 13名
5歳 くじら 青色 13名
苦情受付窓口
内部苦情窓口 汐見台キッズステージ
苦情受付窓口 園長 南 由紀子
苦情受付担当者 主任保育士 山下 直美
法人苦情窓口 社会福祉法人湘南望青会 理事 島 千代子
第三者委員(外部苦情窓口) 渡井 克正、 鈴木 康太
理念・方針・目標について
基本理念
汐見台キッズステージは子ども達の舞台であり、子ども達が安心して笑顔で園生活が送れるよう、 一人一人を大切にし、成長を見守りながら健全な保育を実践する。
保育方針
『こころ』『からだ』『あたま』の健やかな成長を促し 子ども達の『生きる力』の基礎を身につける。
「こころ」…元気な挨拶ができ、こころの安定がはかれる子ども。
…人、自然、動物、物を大切にし思いやりのある子ども。
「からだ」…健康で元気なたくましい子ども。
「あたま」…よく遊び、よく考え自主性のある感性あるゆたかな子ども。
保育目標
子どもたちの「やりたい」を伸ばす。
子どもたちが年齢を超えた関わりを経験する中で優しさを育む。
子どもたちにとって家庭のような安心を感じる環境の中で過ごす。
子どもたちの関わりの中で良い事・悪い事がきちんとわかる環境を作る。
子どもたちの感動するこころ、創造するちから、協調する気持ちを育てる。